SANDA CLUB Mz OFFICIAL SITE
  • ホーム
    • NEWS
  • 散打について
    • 散打とは
    • 指導案内
  • 試合結果
  • 師範/指導員
  • 入会案内
  • 問い合わせ

東急セミナーBE 自由が丘 キックボクシングエクササイズ SANDA -サンダ- プレ公開講座の模様

4/2/2012

0 Comments

 
初心者でも気軽にシェイプアップとして参加いただけるSANDAフィットネスが始まりました!
皆さん、実に楽しそう! シェイプアップの目的より、ストレス発散?!が皆さんの笑顔を作り出しているのかも…

"サンダ・フィットネス"のプレ公開講座を開催いたしました!

Picture
散打と中国伝統武術を取り入れたレッスンの概要の解説
Picture
準備体操
Picture
椅子さえあればどこでもできる座ったままの瞑想法の説明
Picture
5分間の瞑想体験 この後、サンダのレッスンスタート!
参加された方全員が、グラブを着けてのミット打ち初心者でした。
最初はミットに向かってパンチをくりだすのもはじめてなの戸惑いながら打ち込んでいるパンチのようでしたが、数発打ち込むと、途端に力加減が分かってすぐに上手にパンチが打ち込めるようになって、わずか数分でしたが、皆さんものすごく楽しそうです。
ミット打ちは脂肪燃焼に最適! パンチや蹴りは腰のひねりが重要なので、ウエストの引き締め効果も抜群!
皆さん、気持よく疲れた感じで最後はみんな溢れるような笑顔満面。
皆さん、レッスンクラスに申し込まれ、これから3ヶ月間集中的にシェイプアップを目指すようです。

レッスン途中の期間からの参加もOK!


■レッスン内容のご案内

中国伝統武術である「意拳(大成拳)」の正統な継承者である総師範 神田氏が中国式キックボクシングの『散打』を基礎としたフィットネス・プログラムを指導しています。

■準備体操

■瞑想
 ・中国伝統武術「意拳」の心身鍛錬法である「瞑想法」を指導し実践。

■「散打」の基本型レッスン
 ・ジャブ、ストレート、1,2パンチ、1,2,3パンチ、4連パンチ
  前蹴り、横蹴りの基本型を学び、レッスン。

■ミット打ち
 ・グラブをはめてミット打ちでパンチ、蹴りの実践! 脂肪燃焼!

■整理体操


興味が湧いたら、まず体験レッスンの受講をおすすめします!

一緒に楽しくシェイプアップしましょう!

【東急セミナー BE 自由が丘校はこちら】

その他、東京・表参道、大阪・芦屋でスクール開催中!

ご案内は【こちら】
0 Comments

3月20日(火)中国伝統武術式瞑想法&散打 自由が丘校 ~4月から始まる新講座を一足お先に体験!~

3/8/2012

0 Comments

 
Picture
中国伝統武術式瞑想法と散打(中国式キックボクシング)1日体験会開催

東急セミナーBE 自由が丘校で4月16日から始まる「キックボクササイズ SANDA」の一日限定体験会が開催されます。レッスン内容は立ったままで行う瞑想法である站椿功(たんとうこう)と散打(中国式キックボクシング)で溶け出した脂肪を燃焼させるエクササイズです!
ぜひ、一度ご体験ください!


[詳しくはこちら]
※開いたページに「1月期講座」と記載がありますが、開催日は3/20(火)になります。

0 Comments
    Picture

    SANDA CLUB
    Mz

    散打(中国式キックボクシング)で
    心身ともに鍛える
    格闘技スポーツクラブ

    RSS表示パーツ

    Archives

    August 2012
    May 2012
    April 2012
    March 2012
    February 2012
    January 2012
    December 2011

    Categories

    All
    アマチュアシュートボクシング決勝戦
    アマチュアシュートボクシング参戦
    イベント案内
    スクールの紹介
    選手権大会スケジュール
    体験会のご案内
    無料体験会のご案内

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.